Q1.デートの時、相手が理由もなく1時間遅刻。
ノープロブレム。ええ、待ちますよ、待ちます待ちます。そして、笑顔で待ち受けます。なぜかって?だっておれも遅刻するかもしれんし。現に初デートで2時間遅刻かましたこともあります。1時間くらいならよゆーです。
Q2.デートの時、相手が、ありえないような服装。
ありえないような服装…。どんなんですか、それは?ようなってついてるのがまた分かりにくいですな。答えは簡単ですね。褒め称えますよ、うん。褒めて褒めて褒め殺し。
Q3.デートの時、相手が携帯ばかりいじってて
自分も携帯をいじる→雑誌を読む→ちょっとイラってする。→こしょばす。
Q4.ご飯を食べて、会計に行こうとした時に相手が「ちょっとトイレ行ってくるから、先に行って」どうします?
お金があるなら会計済ませて先に行く。でも食べる前に「おごったげる」とか「今日は割り勘」とかあらかじめ先手を打っておくことを忘れない。
Q5.相手の人とお揃いの携帯にしたい!!とか思ったことありますか?
ない。基本的にお揃いは嫌。
Q6.付き合ってまだ一ヶ月。親に紹介してほしいと相手に言われたらどうする?
紹介ならばいつでも。付き合ったその日でもいーよ。
Q7.大好きな人から結婚を申し込まれました!!即返事がほしいって。あなたはなんて答える?
喜んでお受けします。
お次は
帰国子女バトン(1)今まで住んだことある国は?
日本とドイツ。
(2)行ったことある国は?
<ヨーロッパ>ドイツ、フランス、オランダ、ベルギー、ルクセンブルグ、デンマーク、チェコ、イギリス、ノルーウェー、スウェーデン、スペイン、バチカン市国、イタリア、コルシカ、オーストリア、スイス。
<アジア>インド、スリランカ
<アフリカ>ザンビア、ボツワナ、ナミビア
(3)帰国子女である自覚はありますか?
あります。だからどーした、と最近はよく思います。
(4)帰国子女で良かったと思うことは?
うーん、帰国子女っていうだけで妙な関心を集めるところ。個人的にはおれほど日本人的日本人もいないと思うんやけどね。
(5)ズバリ外人と付き合ったことある?
あります。でもそれで分かったこと。日本人の女の子は世界一かわいいです。あ、でもチェコ人もかわいいです。
(6)今まで海外住んできて一番良かったと思うことは?
何人はこう、っていう既成概念を取り払えたこと。
(7)日本に今住んでる人は、海外生活が恋しい?
恋しい。でも日本で通用せんやつが海外に行ったところで急に通用することはありえないので、まずは日本で実力を磨き、いずれは世界へ。
(8)海外に住んでる人は(住んでたとき)日本は恋しかった?
まったくもって。帰りたくなかったです。でも帰ってきたらやっぱり日本人の女の子のほうが良いことに気付き満足しました。
(9)自分が帰国だなぁと思う瞬間は?
自分の過去を話すときに海外に住んでたことなくしては語れないとき。
(10)帰国で嫌だなぁって思ったことは?
帰国子女=なんとなくすげぇという目線→生意気だと思う人がまだまだ多いこと。帰国子女って一言でいってもいろんな人がいるわけで。
(11)もし海外生活に戻れたら何したい?
インドかスリランカでペンション経営。
(12)今まで住んだ国、街でどこが一番好き?
どこも住めば都。
(13)日本もこうだったらいいのにぃ~って思う時は?
特になし。
(14)日本は好き?
好き。日本人であることに誇りを感じる今日この頃。
(15)もし次住めるとしたらどこにすみたい?
スリランカ。
【Hide More】